らーめんしーるど's profile picture

らーめんしーるど

@ramenshield

「shieldは盾という意味だそうですが、単に好きなアメリカのTVドラマから拝借しました。深い意図はありません。らーめんしーるどだど!…くらいのつもりです。バカ舌のお気楽な食べ歩き♂です」

instagram
Followers
6,767
Following
426
Posts
2,678
Engagement Rate
0.07%
Campaigns Featured in
1

Recent Posts

Post by ramenshield
199
2025-01-15

ミとソを抜いてなぜ味噌の専門店なのか? ドレファラシド@伊勢原(神奈川県) 初訪。ゴールドと呼ばれる基本を頂きました。やや塩みのつよい味噌スープです。ベースは赤味噌かな?ちょっとしたアレンジを感じますが甘い味がじわっと広がります。油は抑えめ。フライパンで全部炒める札幌風なので熱々さは満足。麺は中細ストレート。ややヤワヤワでフワッとした食感ですが、塩みがつよいのでこれくらいの馴染かたがいいのかも知れません。なかなか旨い。 #ラーメン #味噌ラーメン #伊勢原(神奈川県) #ドレファラシド #厚木のラーメン研究所の2号店らしいです #味噌としてはかなりのレベル #だからと言って突出した感じが #ないのが面白い #味噌にはある種の限界点があって #そこを超えるのは難しいんだろうな

Post by ramenshield
384
2025-01-13

北海道の丸太のイスが懐かしい😂 マルタイラーメン@おうち 超久々。今回は豚丼用のロースも入れてみました。スープは優しい豚骨味。嫌味がないくらいほんのり豚が香ります。そして付属の香味脂がピリッといい仕事してます。なかなか旨い。そしてストレートの細麺は結構コシがあってシコシコします。ロース肉も甘さを含んでいい塩梅。イケてます。 #インスタントラーメン #袋麺 #おうち #マルタイラーメン #たまに食べるとマルタイ旨いなぁ #特に衒った味わいを付けてないのがいい #シンプルに麺を味わえる #その麺がまた旨い

Post by ramenshield
440
2025-01-12

手前味噌なのが一番幸せ😃 味の味噌一@東海大学前(神奈川県) 初訪。白味噌ですね〜。かなり塩みは強め。味噌の味自体はあっさりなのにドロドロと呼べるほどの濃厚スープ。不思議なバランスが保たれています。麺は中細ストレート。ちょっと茹ですぎでは?というほどのクタクタぶりですが、麺自体のコシの強さがあって結構噛みごたえがあります。トッピングはネギと角叉焼とメンマ。どれもすっきりしていて好感がもてました。旨し! #ラーメン #味噌ラーメン #東海大学前(神奈川県) #味の味噌一 #長いカウンターががっしりした古い佇まいです #渋い #奥の方で親父がラーメン作ってます #いいなぁこの感じ #出てくるラーメンも尊く感じます

Post by ramenshield
408
2025-01-11

神の記した曲線に大満足!🤭 萬蔵丸@茅ヶ崎 お店を閉じてしまいました。定食が主流のお店でした。最後頼んだのは刺し身盛りとカキフライと卵焼きとアジ酢とアジの刺身としらすピザ。印象に残ったのは中トロ。甘くて新鮮で食べた瞬間ハッとします。アジの刺身も美味かった〜。卵焼きも意外に美味かった!またいつかどこかで。 #魚料理 #居酒屋 #茅ヶ崎 #萬蔵丸 #客はたくさん入ってたから #親父さんの体調のせいなのかな #あの卵焼きまた食べたい

Post by ramenshield
388
2025-01-10

オビワンの舞台はスペースに🤣 帯広ぶたいち@おうち ロース豚丼をネットにて。入っているロースは3枚。これを軽くフライパンで焼いてご飯に載せると…旨!タレの甘みは抜群。ご飯によく合って、無限にご飯を食べたい衝動が湧いてくる。こんな感覚久々に味わった。ロース自体はうすいけど肉感ありあり。こりゃ旨い! #冷凍食品 #豚料理 #おうち #帯広ぶたいち #北海道では有名な商品らしい #見た目ペラペラだけど食べ応えあり #甘くて旨い #また買おうかな

Post by ramenshield
447
2025-01-09

アイツ再起できるのかなぁ…🥺 ラーメン西輝家@湘南台(神奈川県) 家系でこの手の器初めてみました。なんか量が少なく見えますね。スープはなんとクリーミー系。あれ?ここもセントラルキッチンなのかな?鶏の味わいがかなり強くやや雑味がありますね。魂心家に似たタイプ。麺は中太ストレート。通常の家系より細めですね。普通で頼んだのにやや硬めですが、そのせいもあって結構バキバキしています。卓上調味料にニンニクと豆板醤はありますが、生姜はなし。そこが魂心家との違いかなぁ。 #ラーメン #家系 #湘南台(神奈川県) #ラーメン西輝家 #松壱家出身 #なるほど松壱家系列か…って感じ #松壱家の方が好みだけど #男ばっかなので店の雰囲気は威圧的 #もう少し柔らかい対応でいいんじゃない?

Post by ramenshield
371
2025-01-08

達磨太子の思いは何処… だるま(カップ麺)@おうち 群馬のだるまかと思ったら、博多のだるまでした。両方豚骨ラーメンなので紛らわしい。スープは意外に薄めの豚です。香味油が結構効いてて味を品のいい方向にリードしています。なかなか旨い。麺は細めん。結構シコシコで食べごたえあります。ネギは驚くほど多め。この細ネギ沢山は、いいですね。博多の豚骨ラーメンという感じがします。 #カップ麺 #博多豚骨 #おうち #だるま #結構豚骨のいい匂いがします #麺もコシがあって旨い #このレベルの博多ラーメン食えるんなら #これでいいかなと思えます #ネギもバッチリ #これで高菜があったら

Post by ramenshield
494
2025-01-08

七輪で焼いた秋刀魚は格別っ!🤭 らーめん麺屋七里屋@六会日大前(神奈川県) たまり醤油の甘くて深い香りが漂います。ベースは鶏でしょうか?軽めの旨味が実に心地よい。でもちょっとくどいかな?最後まで飲みきれない雑味が気になるっちゃ気になります。麺は細麺ストレート。低加水気味な麺で結構サクサクです。こりゃかなり狙って合わせてますね。チャーシューもバラとロースがいい感じ。最後昆布酢を入れてみたらなかなかいい感じでした。そうかこうすればいいのか? #ラーメン #六会日大前(神奈川県) #らーめん麺屋七里屋 #ご夫婦とバイトで経営 #店主はフレンチ出身 #久々に来たけど行列でした #みなさん美味しい店知ってますね #その情報網に脱帽

Post by ramenshield
513
2025-01-06

♫タッツタッツここにタッツ!あなたから〜 竜家@寒川(神奈川県) きょうは鶏が甘く深く香るスープです。鶏が踊ってるというか、粘っこく渦巻いているというか、後を引くような甘さがたまりません。豚もしっかり下で支えています。麺は中太ストレート。きょうは少し硬めでもちもちした歯ごたえが一層全面に出ています。ほうれん草も旨し!きょうはかなりベストな状態のスープでした。 #ラーメン #家系 #寒川(神奈川県) #竜家 #きょうは味がドンピシャ #こういう日もあるんですね #もちろん平均して旨いけど #またこういう日に当たるよう #楽しみに通います

Post by ramenshield
432
2025-01-05

去年の紅白はぎょうさん感動しました😂 幸福餃子@茅ヶ崎 きょうは水餃子で幸福定食。水餃子はやっぱふかふかした感じがいいですね。中の餡はしっかりつまり、皮と餡とつけダレポン酢のバランスが絶妙。これはうまいです。鮭ハラスは、身がふっくらしていて食べ心地最高。マグロの漬けも絶妙にうまい。やっぱ幸福餃子は幸福定食あってこそだね。 #餃子 #定食 #茅ヶ崎 #幸福定食 #駅前の店が閉店しました #テイクアウト専門のお店 #やっぱ少し高かったのかな #それとも従業員の不足か? #本店は頑張って欲しいものです

Post by ramenshield
509
2025-01-04

部分から全体を見て全体から部分を見る… ら〜めんBUBU@茅ヶ崎 つけ麺を。やっぱ独特のつけダレですね。ベースは豚で魚もいる気がするけど、その旨味の上に酢をドバーっ!豆板醤たっぷり!って感じで結構酸っぱ辛いです。これほどデフォのスープの仕立てを変えてるつけ麺珍しいんじゃないかなぁ。麺は極太やや縮れ。上にたっぷりのもやしとネギ。それに辛玉(あられ風)がたっぷり。食べてみると結構美味しいです。まわりもつけ麺の人がいます。かなり人気なんですね。 #ラーメン #豚骨ラーメン #茅ヶ崎 #ら〜めんBUBU #なんかだんだん旨くなってきますね #色々変化加えてんだろうな #客もしっかり満杯 #サーバーの女性もしっかり顔覚えました #居心地いい職場なんだろうな

Post by ramenshield
509
2025-01-04

♫紅茶の美味しい喫茶店〜🤣 麺屋吉佐@茅ヶ崎 きょうは塩を。麺の上に乗ったあられの香りが伝わってきます。そして軽めの塩。豚がメインと思われますが、なんかごちゃごちゃ色々入っていて判然としません。ちょっといろいろ入れすぎじゃないのかなぁ。食べる側も戸惑う感じじゃないかなぁ。麺は中太ストレート。硬めに仕上がっていてこれはいけます。もう少しシンプルな味にすればいいのに。 #ラーメン #和風とんこつ #茅ヶ崎 #麺屋吉佐 #なんか来るたびに味が変わってる気がします #奥さんみたいな人が出てきたり #おじさんが出てきたり #人もバラバラ #これも味が変わる原因なのかなぁ