備忘録
Recent Posts
暑すぎず寒すぎず、過ごしやすくなった9月の三連休は鎌倉に。海で遊んだ後、 @2ndfloor_artsandscience に。 心地良すぎて思わず「このままディナーもできますか?!」と聞くも、予約で満席とのこと。 お店をでると、丁度夕焼けがきれいで、再び海に。いったりきたりする波の前に立つ息子。海にぬれないぎりぎりを楽しんでいるようだが、こちらはひやひや! 「やめてくれい」と、息子の手をつかむも、結果ぐっしょり靴濡らしてました。 #2ndfloorartsandscience #kamakura #由比ヶ浜 #鎌倉カフェ #gelateriasanti
ばあばのお誕生日に間に合ってはなかったけど、しっかり渡せたプレゼント。 今しかだせない絵のタッチ。綺麗過ぎずたまらなく良い味だしてるんだよな。 猫の絵は自分たち用にしようかと思ったら、画伯が「じいじにあげたい」と言うので、じいじにもプレゼント。 #子どもの絵 #誕生日プレゼント #敬老の日 #子どものいる暮らし #子どもの絵刺繍
朝早く起きて、ここで白湯を飲む。 って、前に夫が言ってたのを思い出す。 私より丁寧な暮らししてる。笑 朝起きて、漫画を読みながらベッドで目を覚まして、結果時間がなくなって、ドタバタ準備をしてる私とは大違い。 あっちのスーパーよりも安くお肉が買えた!と喜ぶ私に「えらいね」という夫。ぬか喜びしていると、二軒のスーパーに行く「時間」の方が高いと言われる笑 余白つくってゆっくり朝白湯飲めるようになりたい。 #interior #loungechair #部屋
今年も丸ごとかぼちゃのプリン🎃 一緒にマシュマロオバケを作って、さりげなく飾る予定も、「いっくんが!いっくんがやるの!」とプリンの上におばけ大量発生。想定とは違うことになったけど、この無造作な大量おばけが逆にいい感じに。大抵のことが一緒にやると予定通りにいかないものの、意外性の発見になることも多々。 #halloween #pumpkinpudding #パンプキンプリン #丸ごとかぼちゃプリン #かぼちゃプリン
夏の記録も追いついていないのに気がついたら秋。器に買ってきた果物をのせただけで、秋コーデ感。 パパは梨がすき。 いっくんはぶどうがいちばんすき。 と、みんなの好きな果物を確認する息子。 秋の果物大好き家族と気がつく。 #interior #diningroom #roundtable #table #vintageinterior #インテリア #部屋 #ラウンドテーブル
定休日にも関わらず、お店を開けてくださった @rakutogama 「母が焼くパンに合わせて父がつくった器です」という説明を聞きながら、器とともに眺めた、パンを焼いてるという釜とキッチン。どの器も飾らず毎日使いたくなるのを感じたのは、暮らしと地続きにつくられてる器だからなのかなぁと思った。 色々な器に目移りしつつ、みんなの分のグラタンを焼ける大きな耐熱皿と、お刺身や切り身の焼き魚、茄子の煮浸しとかの副菜をのせたいひし形の小皿も購入。 新しい器を抱えたまま、ご家族で経営されてるというカフェ @cafe_rakuyusanso にもいき、盛り盛りのかき氷を頬張った。 #樂久登窯 #かき氷 #淡路島カフェ #器
ピザ屋さんにいったら綺麗な海を発見!波に打たれて角がとれた綺麗な石が落ちていたので、息子と拾いながら海に向かった。 石をとっていたはずの息子は気がつくとわかめ取りの漁師と化してた。笑 「洋服が」なんて言う間もなく、全身ずんずん濡れてく姿をみてたら、もうただただ笑いしかでなかった。 意図していなかったオールホワイトのずぶ濡れコーデとキラキラ光る青い海がマッチしていていい思い出ショットに。あと先考えずに濡れてく姿は羨ましくもあった。 #torikkatable #awajishima #トリッカテーブル #淡路島 #大竹伸朗 #ニューシャネル #子ども服
淡路島にいったらいきたかったお宿のその2、南海荘 @hiramatsugumi の内装に、壁の和紙は @hatanowataru さんという、、大人な佇まいの素敵なお部屋。お部屋のテラスからみえる絶景。季節の鱧のお料理。トロトロの温泉。どれも良すぎて、いつか両親をつれてきたい場所に。 お部屋のお風呂からテラスに真裸で行ったり来たり、、全身に淡路の潮風をあびていた息子。笑 どこでも楽しさを発見してくれてありがたい。 翌日は淡路じゃのひれドロフィンファームに。イルカをあんなに近くでみたのははじめてで、息子と同じ、もしくはそれ以上にはしゃいだ。 イルカの後にエビ釣りの看板をみつけ、息子に提案すると大喜び。気軽にはじめたつもりが、全然とれず、、、炎天下のなか大粒の汗をたらしながら、エビと格闘する息子。大人が手伝おうとすると怒られ、うずうずしながら待つこと30分。コツを掴んだようで、最後には5匹しっかり自分で捕まえていた。その時の誇らしげな顔をみて、手伝わなくてよかったと思った。 #淡路島 #淡路島旅館 #南海荘 #うずしお温泉 #じゃのひれドルフィンファーム #じゃのひれ #ハタノワタル #awajishima
夕ご飯を食べにいく道。 自然がいっぱいで、他にはなにもなくて、逆にそれがよかった。 街灯がほとんどない帰り道は真っ暗で、息子はそれにビビって、3人で手をつないで歩いた。星がたくさん見えて、夏のいい思い出に。 夕ご飯は @lacasavecchia で。 子どもがいることも伝えていたので個室を用意してくれていて、周りを気にせずゆっくり楽しんだ。淡路島でとれた食材をつかったお料理はどれも美味しくて、「しあわせ〜」と語彙力のなさはありつつも心からの言葉をつぶやきながら堪能。自家製の小麦粉からつくられたパスタは、パスタ好きの夫を唸らせてた。 #lacasavecchia #淡路島グルメ
朝はお庭で摘んだハーブと、直売所で買った淡路島のイチヂクやトマト、みかんジュース @boulangerie.rural のパンで朝食。 朝食で食べた @assobimotte_miyoshi のはちみつが美味しい&パッケージがツボで、お土産に購入させてもらった。 朝食の後に、近くの牛舎に。 悠々と自然の中で放牧されてる姿がみれて、息子も「牛さん、かっこいーね!」と、喜んでた。 ガイドブックに載っていないような、ここでしかみれない景色をみるのも、旅の醍醐味。 #朝食 #wormstay #awajishima #breakfast #interior #awajishimatrip #淡路島 #assobimotte
淡路島に行ったら宿泊したかったところに。 ぁあ、ここで数泊したい。いや、住みたい。と、思う心地よさ。 お部屋に入った瞬間から迎えてくれる香り、目に映るインテリア、窓からみえる緑。溜息。 置いてある本や音楽、おもちゃをそれぞれ楽しんだり、夜は3人で花火をしたりと、大満喫だった。 #wormstay #淡路島旅行 #淡路島 #awajishima #interior
息子よ、会社のスマホをおもちゃ箱にお片付けしてくれるのやめてほしい。笑 ソファに置きっぱなしだった私が悪いのだけど。 前回は「ママのスマホ知らない?!」って大慌てで探し回ってたら、息子が「いっくん知ってる!お片付けしといたよ」と、おもちゃ箱にしまい込んでるのを教えてくれた。 その時、「ママのスマホおもちゃ箱にはお片付けしなくていいよ」と伝えたのだけどな。 今朝もしっかりお片付けされていて、朝からドタバタで探したよ。 #部屋 #おうちテント #インテリア #room #mygoodroom #interior
Similar Influencers
Rinma
Armbien
sen
Alina Boim
Libby
Peter Kleijnenburg Interior
Garden Flowers
あやまめ - plantlover -
nozomi
まいまい
Áine’s Plant Journal ☀️🪴
やーぼ
Lexi
Home Gardening
H.G.
Gregor
wildwood_plants
Russell
Ric Moreir
Lâl Vural
Alex Papachristidis
Blushiez
Michelle A.
M. Alex Malpica Rodriguez | interior and some pretty things |
Christina
Rosengarten
Lynn
Andrew || AABexotics 🌿
権田 眞理子